SNSなどで仲間達の釣り収め報告が届く中
自分は今年最後の作業です。
2022年結果を残せたウッドジグ ダブルスキップの塗装
180g台は前回同様にマイワシカラー
110g台はカタクチイワシカラー
猫カラーや松原グローなどの一見変わったカラーを
よく作るのですがベイトフィッシュに似せたナチュラルカラーは
嫌いじゃない!むしろフェイバリット!
そして少し大きめの240g台は
錦鯉(大正三色)
やっぱり多少の遊びカラーは必要ですからね(^_-)-☆
そして塗装の乾燥待ちの間に
ちょっと急ぎの注文品の鉛下処理
吉田店長から
「1月の釣行に、、もし間に合えばでいいので、、、、、、」
と注文をもらった分です。
間に合えばいいので、、間に合えばいいので、、間に合えばいいので、、
間に合わせろよっ!!
に聞えちゃいますね(笑) まぁありがたい事ですが。
正月休みにフル稼働して、たぶん数本はご用意できると思います👍
そして下処理がある程度終わったら次の作業に掛かります
鋳造した鉛ブランクのバリ取り、研磨
その後はパテによる表面処理
初のUVパテ使用!
紫外線に反応して硬化するパテです。
従来のパテと比べると硬化時間の大幅短縮が望めます。
が、、、硬化したパテが固すぎて研ぎにくい💦
うーん、、、UVパテ、、、次の出番はないかも(*´Д`)
そして次は鉛の鋳造作業に取り掛かります
ヒューストン460g 330g ロング220gなどを鋳造しました。
他にもコーティング作業なども行いあっという間に一日が
過ぎていきます。
そして残り数時間で一年も終わりを迎えます。
今年も多くの方にツキジグを使ってもらい
釣果報告も頂いたりして本当にありがとうございました。
ジグに限らず、すべてのルアーに言える事ですが
目の前にぶら下がっているルアーを信じられなければ
釣果に結びつかないと思っています。
ジグというルアーはトップウォータープラグの様に目に見えて動きのわかる
ルアーではなく、海中に沈めて自分の想像力と感性を働かせて動かすルアーです。
このジグがどのような動きをするのか?
魚が捕食するアクションが出せるのか?
シルエットは合っているのか?
自分のシャクるリズムにジグの動きがシンクロできているか?
などなど、ルアーを信じなければ使い続けられないですよね。
そういった要素も踏まえ、皆さんはジグを信じて使ってくれていたと思います。
釣果報告を頂いた時などは本当に嬉しく思います。
市販品にはまだまだ及ばない部分も多いかと思いますが
来年もよろしくお願い致します。
それでは皆様良いお年を(#^.^#)
自分は今年の〆に
脚トレ👍 さぁ追い込むぜ!
0コメント