さて数年ぶりに輪島へ行ってきました。
2025年1月1日の能登半島地震、同年9月の豪雨災害など甚大な被害を受けた
大好きな輪島。
やっと行くことが出来ました。
メンバーは松原さん、竹島さん、Kちゃん、そして自分の輪島大好きグループ(*^▽^*)
それなりの風予報だったので出船が危ぶまれましたが無事に沖に出れました👍
ファーストヒットは竹島さん!
キャスティングで
ヒラマサゲット(^_-)-☆
やっぱり誘い方が上手ですねぇ👍
その後も竹島さんはヒラマサ連発! お見事
そして自分も
キャストで小政ゲット(^_-)-☆
ダブルスキップ 170mm 105g オレンジシルバー
過去に竹島さんが輪島でオレンジバックのプラグでよく釣っていたり
Kちゃんがオレンジバックのプラグで大型のヒラマサに切られたり、切られたり、切られたり
していたので、この海域では有効なカラーだと思い使ってみました👍
とりあえずキャスティングでは1匹釣れたのでジギング切り替えて
真鯛きたよ~
スロー185g 錦鯉
水深40mポイントの着底直後にヒット。
小政も釣れた(*^▽^*)
オリジナル130g 銀箔
この日のヒラマサはかなり上を意識していたのか中層より上で喰ってきて
同パターンでもう1匹追加。
他のメンバーもキャストやインチクでヒラマサ、キジハタなど釣っていましたが、底物の
キジハタなどは少し気難しい印象を持ちました💦
釣れない時間帯もそれなりにありましたが、この海域で釣りが再開できただけで
十分です。 船長も元気そうでなりよりでした(^_-)-☆
※今回は釣りを堪能しすぎて写真が少なめです💦
帰りに輪島市内のスーパーで買った輪島朝市ビール🍺
程よい苦みがあって自分好み👍
0コメント