サワラ好調! 伊勢湾 正将丸!

2020/5/19

お久しぶりです。

世情やら何やらでなかなか釣りに行けない日々でしたが一段落したので

行ってきました!

はい!いつもの伊勢湾、正将丸です。

狙いは鯛、青物。

夜中は大雨でしたが明け方には小雨程になってきました。

ここ数日鯛の調子が良さそうでしたが、出船時のアナウンスでは

「朝のうちは、まだ潮が効いてるからサワラ狙ってみます」との事。


ポイントは水深60m前後

サワラ狙いなのでけっこう上の方まで探っていきます。

開始2投目 巻上から20mぐらいでヒットするもサワラカッターでリーダー切れ

お気に入りのツキジグ スロー185 ゼブラグロー殉職💦

すぐさまタックルセットし直し投入

数投目でやはり底から20m付近の軽いフォールアクションでヒット!

ツキジグ スロー185 錦鯉 

無事サワラゲット🐡

このジグもその後サワラカッターで殉職 (*´Д`)

ヒットパターンはほぼ底から15~20m付近でした

アシスト切れや喰い損ねなどよくあたります

ツキジグ スロー185 ホルスタイン

恐竜みたいな牙ですね (+o+)

ツキジグ スロー185 アルミゴールド

釣れている時はジグの色なんて何でも良いかと…

他の遊漁船も集まり伊勢湾サワラ祭り開催中 (*^▽^*)

その後潮も緩くなり鯛狙いにシフトするもアタリすらなく

他の乗船者の方がスーパーライトでハマチを3匹釣って終了。

帰港時にはすっかり晴天☀


他の遊漁船ありもと丸にはこの人が乗船してました!

たびたび登場するミノル君!

お得意のクイックを駆使しサワラの他にも船中唯一のワラサも釣ってました。

お見事(*^▽^*)


使用タックル

・ロッド テンリュウ ホライゾンSL HSL66B‐M

 リール シマノ オシアコンクエスト300HG


・ロッド テンリュウ ホライゾン プログレッシブ HPG66B-MH

 リール シマノ オシアコンクエスト300HG

共にライン PE1.5号

  リーダー 8号


ツキジグ HANDMADE-STUDIO TSUKI-JIG

ハンドメイド メタルジグのツキジグです。釣行記や作成話など気ままに更新していきますがよろしくお願いします。 ショップでも販売してますので使ってみて下さい。